コングロマリット構想日記

2009年 8月 23日 日曜日

ちょっと考えてみて。

もうすぐ衆議院選挙ですね。
世間では、政権交代というキーワードのみが一人歩きしているような気がします。

「自民党ではダメだから、試しに民主党にやらせてみればいい」

という理由で民主党に投票しようとしている人が非常に多いようです。

しかし、この発想は非常に危険です。

民主党って、どんな政党か知っていますか?

民主党の支持者は、どう変わるかを考えず、ただ変わる事を望んでいませんか?

マスコミは本当の民主党がどういう政党なのかは絶対報道しませんよ。
だって、マスコミは民主党を支持するような偏見報道するくらい癒着していますから。

だって、おかしいと思いません?

麻生さんの漢字の読み間違いとか、ホテルのバー通いとか、カップラーメンの値段とか、低次元なバッシングをして不安を煽っていますよね。
それって、政治に関係在りますか?
字を読み間違えたくらいで、政権を潰してしまえと言うマスコミ世論は正気ではないと思いませんか?

それに、麻生さんのやった政治的功績を全く報道していません。
世界のメディアは麻生さんをかなり評価しているんですよ。

麻生内閣は、IMFに対して最大1000億ドル(約9兆円)の拠出を決定しました。
ストロスカーンIMF理事が「日本は世界経済が直面する問題でリーダーシップを示した」と歓迎の声明を発表したことが、すべてを物語っています。

昨年のリーマンショック以降、世界の株価が大きく下落し、大規模な倒産が続き、多くの人が職を失いましたよね。
12000円くらいあった日経平均も一時は、7000円まで下がりました。
それが経済対策のおかげで、経済対策で10000円台まで回復したんです。
まだ景気回復の途中なので、生活への実感はないと思いますが、これは凄いことだと思います。

正直ね、小沢さんの西松違法献金問題の直後に衆議院解散しておけば、間違いなく自民党が圧勝しているでしょう。
しかし、麻生さんは政局よりも経済対策を優先したんですよ。

それに対して、民主党は本当にバカですか?

マニフェストも一貫性がなく、政策もぶれまくりだから何度も修正しています。
いや、マニフェストなんてあってないようなもんですけどね。

テロ対策の給油に反対しておいて、やっぱり賛成してみたりとか。
アメリカとの貿易自由化に賛成しておいて、やっぱり反対してみたりとか。
道州制の導入とか言っておいて、実は意味も分かっていなかったりとか。

マジでバカです。

民主党を支持している団体って知ってます??

まずは、日教組。
民主党の議員も多数所属している、日本の教職員の労働組合連合体のことです。
でも、その正体は、朝鮮総連や在日本大韓民国民団、部落解放同盟なんですね。
だから、日教組が良く取り上げられるんですよ。

ちなみに、日教組が「ゆとり教育」の提唱者です。
言っている意味わかります??
つまり、日本の国力を下げる為の「ゆとり教育」なんですよ。
そして、「国を愛する心」を盛り込んだ教育基本法改正に反対していました。
日教組とはそんな団体です。

次に、自治労。
地方自治体職員の労働組合連合体のことです。
いわゆる年金記録問題の根本的原因の団体です。

あとは、マスコミ、パチンコ、サラ金、ヤクザなどが民主党と繋がっています。
どうしてかは、朝鮮総連や在日本大韓民国民団、部落解放同盟などとの繋がりを考えたら解りますよね??

これが民主党なんです。

民主党のロゴマークは、日の丸を分断したマークって知ってました?
民主党って、絶対に「日本」って言わないし、日の丸も掲げないって知ってました?

外国人に参政権を与えようとしているもの民主党です。
あと、移民を受け入れようとしているのも民主党です。
北朝鮮拉致問題を進めずに、北朝鮮を支援しようとしているのも民主党です。

つまりね、日本を売ろうとしているわけですよ。
売国奴が集まった政党が民主党なわけです。

そんな政党が政権を握ることを想像すると、本当に恐ろしいです。

自民党がイイとは言いません。
ただ、民主党がどういう政党なのかは知っておくべきです。

世の中に溢れている情報が正しいとは限らないので、自分だけの情報を得て、正しい選択を行いましょうね。

本当に、日本を考える夏にしてください。

私たちの明日の為に。

2009年 8月 23日 日曜日

バッカスナイト #1

22日の夜は、記念すべき第1回目のバッカスナイトへ行ってきました。
ガンガン呑みまくって、凄く楽しかったです。
さすが、「酒に溺れ隊」改め「バッカスナイト」です!!

バッカスナイト#1

2009年 8月 16日 日曜日

北九州サマーロックフェスティバル2009

夏フェスに参加して、夏を満喫したい!!
そうだ、紫川へAggressive Dogsを観に行こう!!

ということで、昨日は、毎年、紫川河川敷で行われている「北九州サマーロックフェスティバル2009」へ長老と一緒に行ってきました。

昨日は、車で3号線を北上して小倉入りしたのですが、北九州市に入った瞬間、天気は雨。
福岡から水巻まではどんよりだけど、晴れていたのに!!
しかも、小倉はもっと最悪で、大雨。
こりゃ、ライブが中止になっているかもしれんなと思いつつ、小倉入りしました。

大雨の小倉市街

車を駐車場へ駐めて、傘を差して会場方向へ向かう。
途中、フェス用の小倉駅前のシロヤで練乳たっぷりサニーパンとメロンパンを調達し、ローソンでは淡麗2本を調達。
そして、会場についてみると、この雨の中やってました!!
やっほー!!

会場到着!もうすぐ魔亜蛾麟。

会場に到着すると、魔亜蛾麟がちょうど登場する前だったので、テンション上がりまくる。
魔亜蛾麟登場のおかげか、雨も小降りに。
さっそく、サニーパンとメロンパンを食べ、淡麗を流し込み、魔亜蛾麟の演奏を堪能。
「奪還!奪還!竹島!」っと。

そして、魔亜蛾麟の演奏が終わり、いよいよAggressive Dogsが登場!!

Aggressive Dogs登場!

・・・・あれ?
ちょ、おま、ギタリストの藤沼伸一氏がいないぞ!!

何かあったのかと心配したが、後でネットで調べてみたら、なんでも泉谷しげるのツアーで巡業中だそうでかなり安心しました。

藤沼氏の格好いいギター演奏が観られないのは残念でしたが、ライブは非常に楽しかったです。
演奏は、今年リリースしたアルバム「蒼き餓狼」や「獅子の如く」中心のセットリストでしたが、新曲や懐かしい曲も聴けてよかったです。
やっぱりDogsは俺にとって最高のエンターテイナーです。

ライブ終了後、理沙からたまたま小倉にいるという連絡があったので、駅前で会い、軽く話をしました。
その後、理沙と別れて、白頭山へ食事に行きました。

白頭山を堪能する長老

今回は、お盆期間中ということもあって、残念ながらレバ刺しは売り切れ・・・。
しかし、いつもの定番メニューであるキムチ焼き飯、チヂミ、軟骨唐揚げで舌鼓を打ち、100円ビールを数杯飲んだ。
これだけ食事して、2人で2000円いってません。
さすが、白頭山!!
コストパフォーマンス高すぎ!!

白頭山定番メニュー

その後、俺と長老は紺屋町のドリームスというお店で、酒を呑み、夢を語り、マスターのマジックを堪能しながら、そのまま朝を迎えるのでした…。

朝日が眩しい飲み屋街

2009年 8月 14日 金曜日

明日は小倉行かなきゃ!

明日は毎年恒例の「北九州サマーロックフェスティバル2009」ですよ!!
小倉中心街の紫川河川敷で、片手にビールを持って、水上ステージでドッグスの演奏を見るのは最高ではないでしょうか!!
しかも、入場無料!!
みんなで行こうぜ!!

「北九州サマーロックフェスティバル2009」

日時:2009.8.15(土) AM10:00~PM20:00
場所:北九州市庁舎前 水上特設ステージ
料金:入場無料

出演:
UNDER FILL RISE
フルメタルジャケット
For Air(山口)
BRIZZ
ルート03
投棄猫
FORTY
802 FLAVA
CRUSH from Judgment Sound Station(東京)
SHANTI from Nomashi Rockers(東京)
JINCO(東京)
BEST the mellow
大④喜
ベイビーリッチ
KAROL
NO KIDDING(熊本)
魔亜蛾麟
AGGRESSIVE DOGS(東京)

オフィシャルサイト:
http://srf.nobody.jp/

2009年 8月 13日 木曜日

バッカスナイト

バッカスナイト収録の様子

今日からやっと盆休みに入りました!

昨日は仕事納めということで、ぱーっと呑み・・・ではなく、みんなでジョイフル行って、なべさん宅で遊びました!!

今、元・溺れ隊のリンダ総帥とゼットン参謀の2人で、バッカスナイトなるポッドキャスト番組をやっているのですが、その収録現場も見学させてもらいました!!

ネットラジオって面白いです!!
昔、カセットデッキに自分の声を吹き込んで遊んでいた頃を思い出しました。

そんな、バッカスナイトのリンク先はこちら

来週の22日は、バッカスナイト初企画の呑み会です!!
場所は、たぶん寛永通宝ではなく稔が働いている大名のDRAGER(龍虎)っていうダイニングバーになると思います!!
俺も参加します!!

2009年 8月 2日 日曜日

DISTORTION ENGAGEMENT@小倉FUSE

8月1日から2日にかけて、毎年恒例のハードコアオールナイトイベント行ってきました。

なにげに高校時代からのハードコアフレンドである極悪雄治君(通称・ごっくん)がステージに何度か上がっていました。
まさかURBAN HEAD RAWでベースを弾くとはw

それにしても、カッコイイバンドの演奏を見て、白頭山で楽しく酒を呑む。
それが出来る小倉は、やはり最高です!!


【出演アーティスト】
惡AI意
DECIDE
NERD
ウィスタリア
LULLABYE
END OF POLLUTION
EEVEE
DisAsteR
有毒物質
OFFENS
ChAkA
Step Lightly
HYDROPHOBIA
URBAN HEAD RAW
photographer chiyori

2009年 8月 1日 土曜日

わっしょい百万夏まつり2009

今日は、学生時代からの親友であるRISAと小倉で会いしました。
RISAと最後に会ったのはゼットン参謀とテツロウ氏の誕生会だったから、約8ヶ月ぶり。
CAFE BONGOでランチして、わっしょい百万夏まつりも見てきました。
久しぶりにいろんな話が出来て、楽しかったです。
彼女とのプロジェクト”RISHARS”もいつかまたやりたいですね。

2009年 7月 24日 金曜日

能古島ハードコアツアー2009 (part.6)

そして、遂にハードコアツアーもフィナーレへ。

2009年 7月 23日 木曜日

能古島ハードコアツアー2009 (part.5)

2日目も酒を呑みます。
そして、林田夫妻登場。

2009年 7月 22日 水曜日

能古島ハードコアツアー2009 (part.4)

翌朝も元気に泳ぎます。