コングロマリット構想日記

2009年 9月 17日 木曜日

岡山での昼食といえば・・

岡山に行った際、昼食を取る際に必ず利用している店があります。
それは、岡山駅東口前にある「お食事の店 つるや」。
ここは、ショーケースに入っている自分で好きな総菜を選んでいくセルフタイプの大衆食堂です。
味は凄く家庭的な味で、凄く美味しいし、ボリューム満点。
しかも、総菜は一品50円から150円程度で、凄く安い。
大変コストパフォーマンスの良い、大変重宝しているお店です。
しかも、昼間からビールも飲めます(笑)
北九州で言えば、白頭山といった感じでしょうか。
皆さんも岡山に行った際は、是非!!

岡山駅前「つるや」


大きな地図で見る

2009年 9月 16日 水曜日

WBS見てるけど・・・

電機業界も地図が大きく変わったんだね。

世界で見ると、一番好きなブランドは「サムスン」なんだって!!
何でも、サムスン製の液晶LEDテレビが売れているそうです。

そっか、世界中の人が「ソニー」とか言ってた日本至上時代は終わってたんだ。

実際、私も愛用しているPC用の液晶モニターはサムスン製だったりします。

そりゃあ、サムスンやLGって、日本メーカーと比較して価格が安いし、実際に日本メーカーと比較して性能も劣らないなら、コストパフォーマンスの高い方買うでしょう。

日本市場だけ見たら、日本人はブランドに弱いから、コストパフォーマンスが悪くても日本メーカーを買うかもしれないけど、世界市場で見ると、コストパフォーマンスが高い方を買いますよ。

WBSで、「高くても良い物は売れる」なんて、ソニーの人が言っていましたが、それはどうでしょう??

この消費者マインドが冷え切った時期に、その考えは間違いなのではないでしょうか。

例えば、ブルーレイディスクが見られて、高性能なプロセッサが搭載されているPS3よりも、今までの技術を使い回しで価格を抑えて、タッチパネルそしてダブル液晶というアイデアで勝負したニンテンドーDSがマーケットを抑えたのと一緒だと思うのですが。

ということで、やはり日本メーカーは、きちんと消費者のニーズをきちんと掴んでいってほしいと思います。

私も商いをやっている者として、自分本位ではなく、消費者本位のニーズにマッチングした提案が出来ないといけないなと改めて思いました。

2009年 9月 15日 火曜日

岡山NOW!

今朝、博多を8時半に出発して、15時半に岡山市内に到着しました。

軽く7時間掛かっています。
まあ、車で移動していますんで、仕方ないっすね。

なんか新幹線感覚でいたので、岡山なんてすぐそこだし、昼過ぎには到着するかなって思っていたけど、全然検討違いで、岡山がめっちゃ遠く感じました。

別に何も岡山らしいところ行ってないし、やっていません。
あえて言うならば、天満屋の近くで食事したってくらいでしょうか。

明日は、フルで岡山市内を回るので、木村屋のパンでも食べて、岡山らしいことが出来たらなと思っています。

2009年 9月 14日 月曜日

明日から岡山入ります。

明日から仕事で岡山、広島をまわってきます。
また長期出張の旅が始まるわけですな。
このままじゃ、ろくにCDやDVDも借りられないや。
・・・けど、旅は新しい出会いもあるし、楽しいからいっか。

2009年 9月 6日 日曜日

長老誕生日

林田邸にて行われていた、長老の誕生会へ行ってきました。
長老、31歳おめでとう!!

長老31歳誕生日

2009年 9月 5日 土曜日

西通りにて。

西通りにて、懐かしいメンバーと呑んできました。

なつかしいJun9tion Boxメンバー

2009年 9月 1日 火曜日

愛知日帰りの旅

仕事で、愛知県大府市へ日帰りで行ってきました。
ついでに、刈谷市、岡崎市、名古屋市をまわってきました。
バタバタでしたが、新しい風景が見られたし、一瞬でしたが友人にも会えて、楽しかったです。

2009年 8月 31日 月曜日

自民党惨敗。

昨晩放送されていた衆議院選の開票速報は、やっさんと酒を呑みながら見ました。

自民党の大物議員が落選していく様を見て、間違いなく時が流れていることを感じました。
そして、それを見ながら思った事。

自民党惨敗の要因。
それは、自民党がバラバラすぎたということ。

自民党の派閥至上主義なところが、麻生自民党として纏めることができなかったのではないでしょうか。

自民党が第1党として政権を奪還できるように、派閥主義を止めて、ゼロから立て直して欲しいと思います。

2009年 8月 29日 土曜日

THE GENTLE THRASHERZ

PAMPEROとしてのライブが最後ということで、行ってきましたよ、THE GENTLE THRASHERZ!!
最後ということで、非常に素晴らしい演奏を見せてくれました!!
あと、BROKEN RUSTも、場の雰囲気を変えたというか、非常に格好良かった!!

2009/08/29(Sat)@KIETH FLACK
OPEN : 19:00
DOOR:¥2300 ADV:¥1800
[DJ]1z3 (JUNGLOUNGE), SHINPEI (SCRUBBRUSH)
[LIVE]LOW VISION (東京), COSMIC NEUROSE (東京), BROKEN RUST, MxFxFx (久留米), PAMPERO, LULLABYE, STEP LIGHTLY

THE GENTLE THRASHERZ

2009年 8月 24日 月曜日

三都物語

17日~22日までの約1週間、神戸、大阪、京都へ出張してきました。
こんなに長期間、関西に滞在したのは初めてで、関西の良さを痛感しました。
俺、似非関西人になります。
たぶん、関西は世界の中心です。